桶川市外構施工状況その3|フェンスの強度

2009/7/24 (金) Posted in エクステリア・外構工事日誌,
Share on Facebook
LINEで送る

今日は、朝から雨のため生コンクリートが打設できませんでした。

残念!:body_deject:

雨にも負けず、ブロックの鉄筋の組み立てを行いました。

みなさんも、外構のブロックの基礎をよく見て下さい。

ほとんどのところが、鉄筋をこのようにしていません。

同業者の中には、このような鉄筋を見て「こんなのはしたことが

無い」という所もあります。確かに手間はかかりますが、これも

定められた基準ですのきちんとしたいものですね。

あまり安い所の見積もりは気をつけて下さい。:!!!:

早く梅雨の戻りが終わってほしいと思う今日この頃です。:hare:

————————————————————-

外構で良く使われるアルミフェンスの強度について考えてみました。

一番安いアルミのフェンスは縦格子のタイプです。

エクステリアメーカーで言えば、TOEXは「ハイサモア」で、新日軽は「アルクリーン20型」、

三協立山アルミでは「スーパー速川1型」になります。その他メーカーでも同等品があります

が、縦格子のピッチが広くて材料費が安くて大量生産されているフェンスです。

これらのフェンスは、揺すったり叩くとすぐに壊れやすいフェンスですが、どのフェンスもこのよ

うな行為はしてはいけませんが、長持ちして強度があるのは、これらのワンランク上のフェン

スをお選びいただくことをお薦めします。

ですが、これらのフェンスは、昔にくらべれば縦格子が増えて強度も増しています。どうしても

メッシュフェンスが嫌な方には向いているフェンスです。外構もフェンスによって雰囲気が変わる

ものです。

You must be logged in to post a comment.